SUMIKACALM(スミカカルム)

OPEN
アイコン アイコン
logo

SUMIKACALMわたしたちについて

自信に満ち溢れた大人になって欲しい。
そして悩み多き保護者様を支えたい。

近年の発達障害の増加傾向に伴い、療育施設や通所施設等の整備及び民間企業の参入により、選べる社会資源となりました。 その中で多動傾向や自閉傾向が見られる、コミュニケーションの取り方が分からない、言語の遅れ等があるが、診断名が付かない、或いは付けたくないという悩みをお持ちの保護者様が急増しているように見受けられます。

そのような方々の為に、小学校入学までに療育・訓練を受け、安心した就学を迎えて頂きたいという想いから、divine childrenroom スズメを開園する事となりました。

通常の未就学の状態で見逃してしまいがちな少しの不具合は、就学後に大きくなるという可能性も秘めています。
今ここで早期療育の必要性をもう一度確認すると共に、お子様の今後の苦労を少なくする事に力を注いで頂き、楽しく毎日を良質な療育の中で過ごす子ども達の心地良さと、保護者様の不安が希望に変わるという実感を是非獲得して頂きたく存じます。

divine children roomスズメについて

logo

楽しい習得・褒めて伸ばすをモットーに、言語訓練・音楽療法・運動機能訓練を毎週行い、お子様の健やかな発達を目指します。

アイコン

保育理念

photo

早期療育・長期療育の基本に準じ、 個々の心理機能の適正な
発達及び円滑な日常生活の促進のために支援を行う。
保育期間に捉われず、社会において、 子ども達の特性等の理解を求めるとともに
自立と社会参加の実現に寄与し続け、明るい未来への架け橋となります。

アイコン

保育目標

  • 1個性を掴む

    前例踏襲に捉われず、目の前の実相に心を向けて、 細やかに分析をする。

  • 2原因を掴む

    行動や情緒に表出する現象の根本を把握する。

  • 3未来を掴む

    卒園時に目標を置かず、 10年後20年後の未来の姿を想像し、 目標を立てる。

アイコン

園児習得目標

可愛がられる人柄を作る

  • 心からありがとうと言える

  • 明るく挨拶ができる

  • 笑顔で返事ができる

  • 自分の事は自分で出来る

  • 出来ない時は丁寧にお願いすることが出来る

アイコン

保育方針

  • 1

    個別グループセッション及び個別セッション以外では、自主的にやりたい事を見つけ、 実行出来るよう促し、主体性の成長を促す。

  • 2

    人とのコミュニケーションに大切な言葉の学びを重点に置き、カタカナからの習得及び感情表現・説明能力を高めていく。

  • 3

    各運動機能訓練を以て、 心と身体のバランスを整える。 主に合気道、野球、 新体操を用いる。

  • 4

    自然食及びビーガン食を摂り入れることにより、 アレルギー対応と現代栄養失調といわれる原因を改善する。

  • 5

    年少児(3才)・年中児(4才)クラスは、発達段階を揃えた3人の4グループ、年長児(5才) クラスは4人制の4グループで編成し、各分野の療育を週1回ずつ行う。

  • 6

    保育所における全体活動の取り組みにあたって、 保育士達との愛着形成に重点を置き、 子ども達の心が安心かつ満たされる環境づくりに取り組む。

  • 7

    全てのスタッフに ABAの研修を受講させ、行動分析等のスキルを身につける事により、 困った時の拠り所を作っていく。

  • 8

    毎週土曜日は、保護者からの相談支援を予約制にて行い、家庭環境の把握及び悩みの解決に努める。

  • 9

    保護者との連絡手段としてSNSを活用し、24時間体制の情報共有を行う。

一日の流れ

開所時間 7:30~18:30(11時間)
※延長保育含む

icon icon
icon
登園
  • ・検温・健康状態の確認
  • ・トイレ
  • ・支度
  • ・自由遊び
  • ・言語訓練開始
9:30
  • ・朝の会
  • ・ラジオ体操 (第1・第2どちらか)
  • ・グループセッション開始
10:00
  • ・療育グループ以外は、その週の課題に取り組む
11:30
  • ・給食準備
  • ・給食
  • ・お片付け
  • ・歯磨き
12:30
  • ・季節により午睡あり
  • ・課題に取り組みたい場合は続きを行う
13:30
  • ・自由遊び
14:00
  • ・帰りの会
  • ・絵本読み聞かせ
  • ・言葉の遊び
14:30
  • ・降園または延長保育
  • ・習い事の時間 (外部講師による)
18:30
  • 閉園

料金について

入会費(入所時のみ)50,000円
教材費及び施設維持費(半年毎) 40,000円(入会時は不要)

通園日 週5日
保育料 50,000 円/月
給食費 8,800円/月
合計 58,800 円/月

<例>無償化の助成を受けると・・・保育料¥50,000 - ¥37,000 = ¥13,000/月

入会費(入所時のみ)50,000円
教材費及び施設維持費(半年毎)40,000円(入会時は不要)

通園日 週3日
保育料 37,000 円/月
給食費 5,500円/月
合計 42,500 円/月

<例>幼稚園と併用し、無償化の助成を受けると・・・保育料¥37,000 - ¥11,300 = ¥25,700
   2歳児クラスの場合・・・保育料¥37,000 - ¥37,000 = ¥0

入会費(入所時のみ)50,000円
教材費及び施設維持費(半年毎)40,000円(入会時は不要)

通園日 週2日
保育料 30,000 円/月
給食費 4,400円/月
合計 34,400 円/月

<例>幼稚園と併用し、無償化の助成を受けると・・・保育料¥30,000 - ¥11,300 = ¥18,700
   2歳児クラスの場合・・・保育料¥30,000 - ¥30,000 = ¥0

※週に3日及び週2日通園に付きましては、全日通園される方を優先とさせて頂きますので、クラスに限りがございます。ご了承ください。

教育無償化の対象園

認可外保育施設等を利用する子供たち
【対象施設】

認可外保育施設 (一般的な認可外保育施設、地方自治体独自の認証保育施設、ベビーシッター、認可外の事業所内保育等)、一時預かり事業、病児保育事業、ファミリー・サポート・センター事業

【対象の子供】

3~5歳児クラス:月額3.7万円まで無償
0~2歳児クラス:住民税非課税世帯が対象。月額4.2万円まで無償

※無償化の対象となるためには、お住いの市区町村へ申請し「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。 その際、就労等の要件を満たす必要があります。

※保育所、認定こども園等を利用できていない方が対象となります。

※都道府県に届出し国が定める基準を満たす認可外保育施設のみ(ただし、基準を満たしていない場合でも5年間の猶予期間あり)。

採用情報

アイコン アイコン アイコン アイコン

現在、一緒に働いていただける職員を募集しています。
詳細は下記のリンクよりご確認ください。

アクセス

愛知県名古屋市名東区高針1-1714
tel/fax:052-439-6800

アイコン

ご見学、申込みについて
お気軽にご相談ください